ラーメンズ DVD-BOX
ラーメンズ DVD-BOX
ラーメンズ

定価: ¥ 10,500
販売価格: ¥ 8,211
人気ランキング: 398位
おすすめ度:
発売日: 2004-12-15
発売元: ポニーキャニオン
発送可能時期: 通常24時間以内に発送
昨今のテレビを中心としたお笑いブームとは一線を画す、片桐仁と小林賢太郎による演劇寄りのコメディユニット、ラーメンズ。彼らの舞台公演を集めたボックスセット第2弾が本作。「CHERRY BLOSSOM FRONT 345」「ATOM」「CLASSIC」「Study」の4公演を収録している。各作品ともに複数のコントからなるオムニバスで、さらに各コント一編一編が緻密に構成されたアイデアあふれる作品だけに、まとめて一気に見ようとするのはもったいない。一日にコント一編ずつをじっくり味わいながら楽しむのもいいかも。ちなみにボックスセット第1弾は「ラーメンズ: DVDボックス」と、表記が一部異なるだけで読みは同じなので、購入時にはご注意を。(田中 元)
この頃からラーメンズは・・・
このころのラーメンズは実験的な面がけっこう観られます。
ただツボを押さえたコントがありつつもどっか笑わせ方がテクニカルになりすぎている傾向が出てき始めている気がします。これは個人的な好き嫌いかもしれませんがどうもこれ以降のラーメンズがテクニカルな部分に偏ってしまい、内容的な新しさがあまり見受けられなくなってしまった気がします。
そうは言っても面白い作品は面白いのですがね。
個人的にはATOMはなんか狙い過ぎてしまったからCLASSICで一度オーソドックスな形をやったのかな、と思っています。
楽しさ、ぎっしり。
何でこれを買ったのか?
それは、『バニーボーイ』がまた見たかったから。
何度見ても飽きません。
なぜでしょう?
それは多分、二人がコントを楽しんでいる様子が
すごくでているからでしょうか?
しかも、バニーボーイだけはなぜかオマケが入っているんですよね。
4本入っているし、お得!
毎日日替わりで見れますよ。
ラーメンズに捨てるところ無し。
多少値段は張りますが、見て損はありません。
前回のBOX以上に見れば見るほど味が出てくる4本です。
主観ではありますが、それぞれのおすすめコントを・・・
『CHERRY BLOSSOM FRONT 345』⇒小説家らしき存在
『ATOM』⇒採集
『CLASSIC』⇒1313
『STUDY』⇒STUDY
もちろんどの作品も比べようもないほど完成度の高いものばかりです。
購入をお考えの方は是非!
あなたのお気に入りを探してみて下さい。
ラーメンズ

定価: ¥ 10,500
販売価格: ¥ 8,211
人気ランキング: 398位
おすすめ度:

発売日: 2004-12-15
発売元: ポニーキャニオン
発送可能時期: 通常24時間以内に発送
昨今のテレビを中心としたお笑いブームとは一線を画す、片桐仁と小林賢太郎による演劇寄りのコメディユニット、ラーメンズ。彼らの舞台公演を集めたボックスセット第2弾が本作。「CHERRY BLOSSOM FRONT 345」「ATOM」「CLASSIC」「Study」の4公演を収録している。各作品ともに複数のコントからなるオムニバスで、さらに各コント一編一編が緻密に構成されたアイデアあふれる作品だけに、まとめて一気に見ようとするのはもったいない。一日にコント一編ずつをじっくり味わいながら楽しむのもいいかも。ちなみにボックスセット第1弾は「ラーメンズ: DVDボックス」と、表記が一部異なるだけで読みは同じなので、購入時にはご注意を。(田中 元)

このころのラーメンズは実験的な面がけっこう観られます。
ただツボを押さえたコントがありつつもどっか笑わせ方がテクニカルになりすぎている傾向が出てき始めている気がします。これは個人的な好き嫌いかもしれませんがどうもこれ以降のラーメンズがテクニカルな部分に偏ってしまい、内容的な新しさがあまり見受けられなくなってしまった気がします。
そうは言っても面白い作品は面白いのですがね。
個人的にはATOMはなんか狙い過ぎてしまったからCLASSICで一度オーソドックスな形をやったのかな、と思っています。

何でこれを買ったのか?
それは、『バニーボーイ』がまた見たかったから。
何度見ても飽きません。
なぜでしょう?
それは多分、二人がコントを楽しんでいる様子が
すごくでているからでしょうか?
しかも、バニーボーイだけはなぜかオマケが入っているんですよね。
4本入っているし、お得!
毎日日替わりで見れますよ。

多少値段は張りますが、見て損はありません。
前回のBOX以上に見れば見るほど味が出てくる4本です。
主観ではありますが、それぞれのおすすめコントを・・・
『CHERRY BLOSSOM FRONT 345』⇒小説家らしき存在
『ATOM』⇒採集
『CLASSIC』⇒1313
『STUDY』⇒STUDY
もちろんどの作品も比べようもないほど完成度の高いものばかりです。
購入をお考えの方は是非!
あなたのお気に入りを探してみて下さい。